最短5分で予約!会員登録不要!海外航空券予約はトラベリスト✨✈️
1 江ノ島
神奈川県/観光スポット
江ノ島について✨
日本三大弁財天の1つ「裸弁天」など、豊富な歴史と、ヨットハーバーや水族館、植物園などの施設がある観光行楽の小島✨海を見ながら散歩したり新鮮な生しらす丼を食べたり天気の良い日は富士山もご覧頂けます✨
ホームページ http://www.fujisawa-kanko.jp
周辺スポット✨
新江ノ島水族館
江ノ島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーや、相模湾を再現した迫力の大水槽など見所満載の水族館✨
館内には、8,000匹のイワシの大群がうねり泳ぐ「相模湾大水槽」や「クラゲファンタジーホール」、イルカやクジラ、アシカが競演するショースタジアムなど魅力的なエリアがいっぱい!
所在地 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
アクセス (1)片瀬江ノ島駅から徒歩で
(2)江ノ島駅から徒歩で
(3)湘南江の島駅から徒歩で
営業時間 開館時間:3月1日~11月30日 9:00~17:00 (受付は16:00まで)
開館時間:12月1日~2月28日 10:00~17:00 年末年始は9:00~17:00(受付は16:00まで)
ホームページ http://www.enosui.com/
高徳院 鎌倉大仏
鎌倉大仏の名で親しまれている高徳院✨大仏の高さは11.31m、重量は約121tあり、現在の金鋼仏は1252年に鋳造が始められ、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定✨完成当時は全身に金箔が施され、大仏殿内に安置されていました✨迫力のある大きさと柔和なお顔が魅力です✨
所在地 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
アクセス (1)鎌倉駅からバスで20分(大仏前下車)
(2)江ノ電長谷駅から徒歩で6分
営業時間 公開期間 4月~9月 8:00~17:30
その他拝観 8:00~17:00
大仏胎内 8:00~16:30
料金 大人:大人:200円 中学生:200円 小学生:150円
備考:大仏胎内 20円
2 草津温泉
群馬県/健康ランド・温泉
草津温泉について
恋の病以外なら、どんな病気でも治るといわれる草津温泉✨大小合わせて100カ所もの自然湧出の温泉があり、もうもうと湯煙をあげる湯畑をはじめ、お湯が川となって流れている西の河原や露天風呂など見所満載✨温泉街だけでなく、裏の林の中には約1時間の遊歩道もあり緑の空気と小鳥の鳴き声を聴きながら静かに散策できます✨四季問わず訪れたい所です✨温泉饅頭は「ちちや」が有名ですが、「まつむら饅頭」もとても美味しいのでおすすめです✨
所在地 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町28
アクセス 長野原草津口駅からバスで25分
温泉の効能 肩こり・外傷・骨折・火傷 ・皮膚病 ・ 病後回復・ストレス解消
ホームページ http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
3 みなとみらい21
神奈川県/その他名所
みなとみらい21について
かつて造船所や鉄道用地で二分されていた横浜の都心部を一体化し、オフィス・商業・文化・アミューズメント・住宅などの多様な機能が集積した地区です✨夜はまるで宝石のようにキラキラ輝く夜景を堪能する事もできます!周辺スポットとして、「赤レンガ倉庫」や「横浜中華街」もあり観光スポットとしてとても充実した場所です✨
所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい
アクセス (1)桜木町駅から徒歩で5分 (2)みなとみらい駅から徒歩で1分
ホームページ http://www.minatomirai21.com/
⚫「赤レンガ倉庫」⚫
お店の中には日本らしい古風なお店や横浜をモチーフにした小物が売っているお店やここでしか買えないものばかりが揃ってます!美味しいパンケーキ屋さんがあるのもちょっと休憩するのにいいですよ♪毎月様々なイベントや季節ごとに大きなイベントも開催されており、夜になるとライトアップされて雰囲気も素敵です✨
所在地 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目
アクセス (1)桜木町駅から徒歩で(汽車道経由) (2)関内駅から徒歩で (3)馬車道駅から徒歩で (4)日本大通り駅から徒歩で (5)みなとみらい駅から徒歩で
ホームページ http://www.yokohama-akarenga.jp/
⚫横浜中華街⚫
中華レストランや中国の食材、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街✨中華街の正門である善隣門は高さ15mで朱と金で彩られており、観光客の写真スポットとして有名で、門をくぐると中国情緒があふれています✨オススメの小籠包をはじめとする色々な屋台やお店の料理の食べ歩きが出来ます✨
所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
アクセス (1)石川町駅から徒歩で (2)元町・中華街駅から徒歩で
(3)日本大通り駅から徒歩で (4)関内駅から徒歩で
ホームページ http://www.chinatown.or.jp/
4 浅草寺
東京/神社・神宮・寺院
浅草寺だけでなく敷地内にはお参りすると良い場所が沢山ありますので巡ってみるのも良いかと思います!特に女性の願いに強いらしいです✨人力車やお土産屋さんも沢山あり、似顔絵屋さんは特にオススメですので一つの記念として描いてもらうのも良いかと思います✨夕方の浅草の雰囲気は昼間とはまた違い、屋台でゆっくりお酒を飲んだり、せんべいや団子を食べて遊ぶのもありだと思います✨
所在地 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3-1
アクセス 浅草駅から徒歩ですぐ✨
5 鴨川シーワールド
千葉県/水族館
日本ではここ「鴨川シーワールド」と名古屋水族館にしかいないシャチ、スピード感あふれるイルカショーも凄いが何と言ってもシャチのショーはど迫力で規格外!!他にも色々な動物パフォーマンスが大人気✨「トロピカルアイランド」では、ダイバー気分で南の海の水中散歩!!「ロッキーワールド」では、アシカやセイウチを陸上と水中の両方から観察でき、動物とのふれあい体験も充実しています✨
所在地 〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18
アクセス 安房鴨川駅から無料送迎バスで(約10分
営業時間 9:00~17:00 ※日にちにより営業時間が異なる場合あり(詳細はHPより)
料金 大人:大人:2800円 子供:子供:1400円
ホームページ http://www.kamogawa-seaworld.jp/
ゆんちょのおまけ もう1スポット!
〜野毛山動物園〜
神奈川県/動物園・植物園
野毛山動物園は1951年に開園した、なんと入場料無料の動物園!!
広さ3.3ヘクタールの園内では、ライオンやキリン、レッサーパンダなど約100種類、1,500点の動物が飼育・展示されています✨また、「なかよし広場」ではモルモットなどの小動物との触れあい体験が出来ます!このクオリティで無料の施設とは全く思えない程、ホットなスポットです✨
写真2枚
所在地 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10
アクセス (1)京浜急行日の出町駅から徒歩で10分 (2)桜木町から徒歩で15分
(3)桜木町からバスで(一本松小学校行き) 野毛山動物園前から徒歩で1分
営業時間 開園:9:30~16:30 入園は16:00まで 休園:月 (祝日の場合翌日)※5・10月は無休です。 休園:12月29日~1月1日
料金 無料✨
ホームページ http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
コメントを残す