こんにちは。『お酢』には様々な健康効果や美容効果が期待できると前記事でも話しました。お酢を効率よく継続的に摂取できたら良いですよね。さて今回は、前記事でも紹介したおすすめのお酢商品『美酢(ミチョ )』のおすすめレシピを紹介します。せっかく種類も豊富で様々な割り方があるので楽しく飲みたいですよね。そこで、色々な飲み方を書いていこうと思います✨
美酢(ミチョ ) おすすめレシピ✨
◎公式サイトで紹介されているレシピ✨
・シンプルに水割り 水3:美酢1
・シンプルに炭酸水割り 炭酸水3:美酢1
・牛乳割り 牛乳2:美酢1
・ビール好きにオススメビール割り✨ ビール4:美酢1
◎次は種類別に✨
●美酢 ザクロ味
『美酢オレンジ』 オレンジジュース2:炭酸水1:美酢(ザクロ)1
●美酢 パイン味
『美酢パンチ』 炭酸水3:美酢(パイン)1
●美酢 マスカット味
『美酢エール』 まるでクラフトビールのような味わいに✨ビール4:美酢(マスカット)1
●美酢 もも味
『美酢グルト』 ミルク2:美酢(もも)1
◎もっと手を加えるとさらに美味しくなります✨公式レシピを紹介!
『ザクロスムージー』
〜材料〜
美酢(ザクロ) 50ml
牛乳 100ml
氷 6〜7個
ブルーベリー 2〜3個
ミントの葉 適量
〜作り方〜
1. 美酢(ザクロ)、氷、牛乳をミキサーにかける。
2. グラスに『1』を注ぎ、ブルーベリー、ミントの葉を飾って完成✨
『マスカット ノンアルモヒート』
〜材料〜
美酢(マスカット) 40ml
ソーダ 120ml
ミントの葉 適量
ライム 4分の1個
ガムシロップ 5ml
氷 適量
〜作り方〜
1. グラスにすりつぶしたミントの葉をいれる。
2. 『1』にライムを絞り、ガムシロップ、美酢(マスカット) 、氷を注ぐ。
3. 最後にソーダを注ぎ、上にミントの葉を飾って完成。
『バージンピニャコラーダ』
〜材料〜
美酢(パイナップル) 40ml
ココナッツミルク 165ml
氷 適量
パイナップル 1切れ
チェリー 1個
〜作り方〜
1. 美酢(パイナップル)、ココナッツミルク、氷をミキサーにかける。
2. グラスに『1』を注ぎ、パイナップル、チェリーを飾って完成。
まとめ
どうでしたか?✨様々な飲み方がありますよね。まだここにない飲み方が何通りもあると思うので自分なりの『お酢ライフ』を楽しんでみてください。
コメントを残す